ゲームカレッジLv.99
マインクラフトコースの特徴
ゲームの持っている特性を
最大限活かして、
子ども達の持つ能力を
引き出すレッスンです。
START大きな家をつくる!
TEAM WORK友達と力を合わせる
THINKINGひとりじゃできない…
THINKINGひとりじゃできない…
TEAM WORK友達と力を合わせる
GOAL作ることができた!
解決力
ケーション力
監修
ゲームカレッジLv.99のレッスンは、東京大学大学院情報学環 藤本徹准教授 / Global Teacher Prize2019 Top10 小学校教論 正頭英和先生 監修のもとレッスン内容を設計しています。

東京大学大学院
情報学環 准教授
藤本 徹

Global Teacher
Prize 2019 Top10
小学校教論
正頭 英和
コース紹介
- 01 英語コース
マインクラフトを英語で学ぶ
サバイバルモードとクリエイティブモードを使用して、「英語でのコミュニケーション」をメインとしたレッスン。簡単なプログラミング(コマンドブロック・Makecode)にもチャレンジしていただきます。

9,800 円 ( 税込10,780円 )
- 02 サバイバルコース
冒険を楽しむRPGコース
マインクラフトのサバイバルモードを遊びつくして、総合的な能力を高める。スキルレベルに合わせたゲーム難易度のクラスみんなで目標達成していきます。
※多人数バトルや建築の質を競う「コミュニケーションを重視したクラス」も有り。

7,800 円 ( 税込8,580円 )
- 03 コマンド・クラフト
プログラミングや、建築物作成、アート
などを行い創造性や思考力を伸ばすコース
アイテムやブロックを自由に使い、コマンドブロック・クロック回路に挑戦。スキルレベルに合わせ、オリジナルスキン制作などにもチャレンジします。

9,800 円 ( 税込10,780円 )
無料体験実施中!
無料体験申し込みの流れ
LINE友だち追加
LINEでのご案内にしたがって、無料体験レッスンをご予約ください。
各コースに必要な準備をご説明させていただきます。
無料体験レッスン
体験レッスンスタート!レッスンはビデオ通話(ZOOM)とゲーム(※基本ダウンロード無料)を使って行います。まずは、お気軽にお問い合わせください。
ピックアップコース
レッスンについて
授業システム
- レッスン頻度
- 月4回
- レッスン時間
- 1回60分
- 形式
- グループ形式
- 対象
- 小学生 ※年長や中学生の方はご相談
- レッスン方法
-
音声はZOOM、マインクラフトはマインクラフトエデュケーション版(※無料)をつなげて授業を行っています。ダウンロード方法は別途ご説明します。
トレーナー1人と生徒複数名でゲームを一緒に楽しくプレイしながら、目標やテーマを持って活動を行います。トレーナーは子供の興味関心、やる気を引き出す語りかけを行っています。
トレーナー1人と生徒複数名でゲームを一緒に楽しくプレイしながら、目標やテーマを持って活動を行います。
トレーナーは子どもの興味関心、やる気を引き出す語りかけを行っています。