発見!SDGsツアー
えがおをもっとひろげるために!ララちゃんがみんなのゆめをかなえるおてつだい
地域のみんなをごしょうたい
お店をとびだして、みんなのもとへ!
ゲームでかんきょうのことをまなぼう
えがおをもっとひろげるために!インクルーシブ遊具
ワクワクできる、とくべつな体験!
あそんで、募金?!
スタッフがいきいきとはたらけるしくみづくり
プラスチックのリサイクル
プラスチックをできるだけ使わない
会社が正しく成長するための取り組み
使う電気をへらすために

使う電気をへらすために
モーリーファンタジーのゲームきはほとんど電気で動いているけど、使う電気をへらす(しょうエネ)ためにけいこうとうを全てLEDに取りかえたよ。
けいこうとうからLEDにかえると、消費電力はどのくらいへるかな?
正解は「B:5分の1」だよ!
かなりのしょうエネになったよ。
ゲームでかんきょうのことをまなぼう
「ぐるぐるリサイクルん」と「えこらんエコロジーバス」はあそびながらかんきょうのことがまなべるゲームなんだ!
「ぐるぐるリサイクルん」はどんなことがまなべるかな?
正解は「A:ゴミの分別」だよ!もえるゴミやペットボトルなどを
分別してみよう!
プラスチックのリサイクル
みんなに大人気の「カプセルトイ」のカプセルは「プラスチック」でできているんだ。
使い終わったカプセルを集めて、あるものにリサイクルしたよ!なんだと思う?
正解は「A:クリアファイル」だよ!
みんなに使ってもらえたらうれしいな。
プラスチックをできるだけ使わない
クレーンゲームでゲットした景品を入れる「景品ぶくろ」はプラスチックでできているんだ。今までふくろはむりょうだったけど、2024年4月から有料(10円)になって、本当にひつような時に買ってもらっているよ。
むりょうから有料にしたことで、ひつようなふくろの数が減ったよ。「ふくろの重さ(プラスチックの重さ)」でいうと、どのくらい減ったと思う?
正解は「C:ゾウ10頭分(50トン)」だよ!
こんなに重い量のプラスチックを使わずにすんでいるんだ。
あそんで、募金?!
みんながゲームであそんでくれたお金の一部を、世界中のこどもたちのためにきふをしているよ。その名も「あそんで募金」!
どのゲームであそぶと、「あそんで募金」できるかな?
正解は「A:すくってちょ」だよ!
すくってちょはモーリーファンタジーで生まれた人気ゲームなんだ!
地域のみんなをごしょうたい
「こどもの日」と「世界こどもの日」に、全国のプレイグラウンドをむりょうにして、たくさんのこどもたちにあそんでもらっているよ!
プレイグラウンドのむりょう開放の日には、いつも全国で何人のこどもたちがあそびに来てくれるかな?
正解は「B:3万人」だよ!
たくさんあそびに来てくれてありがとう!
スタッフが元気におしごとができるように
楽しいお店にするためには、スタッフが元気いっぱいでお仕事をすることが大事なんだ。そのために、スキルアップのおてつだいをしたり、子育て中のスタッフがはたらきやすい仕組みを作っているよ!
全国のお店ではたらいているスタッフは何人いるかな?
正解は「B:5000人」だよ!
たくさんのスタッフがお店でがんばってはたらいているよ!
えがおをもっとひろげるために!
プレイグラウンドの遊具の中には、えがおになれるとくべつな工夫をした「インクルーシブ遊具」があるんだよ。
「インクルーシブ遊具」ってどんな遊具だろう?
正解は「B:しょうがいがある子もない子もあそべる」だよ!
だれもがいっしょに楽しくあそべる工夫がされているんだ。みんなでえがおを広げよう!
えがおをもっとひろげるために!
みんながやってみたい「ゆめ」をぼしゅうして、ララちゃんがゆめをかなえるお手つだいをする「ララゆめ」。毎年すてきな物語が生まれているよ!
2023年にララちゃんがかなえたゆめはどれかな?
正解は「C:プリンセスになって王子さまとおどりたい」。
ララちゃんは、みんなの大切なゆめをいっしょにかなえるよ。次はどんなゆめがかなうのかな?
お店をとびだして、みんなのもとへ!
ララちゃんサンタがみんなのえがおのためにだいかつやく!
お店を飛び出してとくべつな時間をとどけているんだ。
ララちゃんサンタがクリスマスにほうもんする場所はどこかな?
正解は「B:ふだんお店に来られないおともだちのところ」!じどうようごしせつ(お家の外にあるこどもたちの生活の場)などに出かけて、ふだんお店に来られないお友だちへダンスやイベントでえがおのひとときをプレゼントしているんだ。
ワクワクできる、とくべつな体験!
モーリーファンタジーではワクワクするイベントをかいさいしているよ!お店ならではの楽しい体験が待っているんだ。
夏休みに体験できるとくべつなイベントは何かな?
正解は「C:おしごと体験イベント」だよ!クレーンゲームやメダルゲームのお仕事に
ちょうせんして、お店ではたらく楽しさを知ることができるんだ。
会社が正しく成長するための取り組み
イオンファンタジーはみんなが安心してはたらける会社をめざしているよ。はたらく人たちがおたがいの個性や意見を大切にしながら協力していく会社をめざしているんだ。
イオンファンタジーは人権(人として幸せに生きていくけんり)を大切にしているよ。人権ってだれがもっているのかな?
正解は「C:すべての人」だよ!こどもも大人も、みんなが人権をもっているんだ。
イオンファンタジーはひとりひとりの人権を大切にしているよ!