子どもが親と離れても遊べる空間 SKIDS GARDEN スキッズガーデン あそびでそだつ! 0歳無料 平日大人無料

スキッズガーデン  コドモのあそびかた

  • プレイリーダーと

    ハイタッチで入場!

    3歳以上なら、保護者さまと入り口でバイバイしてお子さまだけで入場し、プレイリーダーやおともだちとあそべます。どんな時間を過ごせるのか見ていきましょう。

  • プレイリーダーと

    あみあみジャングル

    足元がゆらゆらするあみあみジャングルは、楽しみながら足腰の発育も期待できます。

  • プレイリーダーと

    ボールプールであそぶ

    ボールの上を転がったり、ボールの中を泳いでみたり、思いきり体を動かして遊べます。

  • プレイリーダーと

    なりきりタウンでお店体験

    アイスクリーム屋やラーメン屋の店員さんになりきれます!お札やレジもあるので本格的。

  • プレイリーダーと

    トイマスターで創作!

    たくさんの知育玩具で、おともだちやプレイリーダーと一緒に考えながらあそべます。

  • プレイリーダーと

    ハイタッチでバイバイ

    お迎えに来た保護者さまに今日のお子さまの様子をお話しして、元気にバイバイ!

オトナのすごしかた

  • スキッズガーデンでお子さまが楽しんでいる間のオトナの過ごし方。

  • いつもよりゆっくりお買い物。何を買おうか悩みながら選べる幸せ。

  • たまには一人でコーヒータイム。ちょっとのんびりしてリラックス。

ユーザーボイス

  • 久しぶりに行っても「会いたかったよー。大きくなったね!」と出迎えてくれました。顔も名前も覚えてくれていて、娘が喜んでいました。
  • 食材をまとめ買いしたいときに利用しています。ベビーカーがあると買い物もなかなか難しいので、すごくありがたいです。
  • もうすこしで3年生になります。いっつもたのしかったので、もういけなくなるのがさみしいです。みなさんのことぜったいにわすれません。
  • 私はショッピングを満喫できて、子どもも「楽しかった!」と帰ってきました。親子両方にとって、いい週末になりました。

プレイリーダーの研鑽

プレイリーダーは、保育士、幼稚園教諭の有資格者または、こども支援研究所所長の徳田克己先生が監修した教育プログラムを受講しています。

また、店舗でのOJTや習熟度に応じた研修を随時受け、日々研鑽に励んでいます。

プレイリーダーは あそびの 可能性を広げる

プレイリーダーとは、子育ての専門教育を受けた「あそびのプロ」。楽しさを感じてもらうだけでなく、気づく力や考える力を身につけるお手伝いをします。

プレイリーダーが提供する あそびで 「あそび」がもっと楽しくなる!

一緒に思いっきりはしゃいでくれたり、遊具の使い方を教えてくれたり、できない時に助けてくれたり。いつもよりもっと楽しい時間を過ごせます。

プレイリーダーが提供する あそびで「あそび」の中で考えるチカラが伸びる

あそび方を教えてくれるだけでなく、「どう思う?」と聞いてくれたり、一緒にう〜んと考えてくれたりなど、工夫することや考えることを促します。

プレイリーダーが提供する あそびで「あそび」ながら自信が持てるようになる

初めてのあそびが「できた!」。知育玩具が「できた!」。おともだちが「できた!」。いろいろな「できた!」を応援して、たくさん褒めてくれます。