
レッスン内容について
エンダードラゴンを討伐するためのサバイバルレッスン!!
マイクラを初めてプレイされるお子さまでも大丈夫です!
- 「日本語コース」
- 「英語ありコース」(英語未経験でも大丈夫!)
レッスンの目的
- 限られた時間の中で「ルール」を守り、「協力」して課題に向かう「コミュニケーション能力」と必要なアイテムを選び、活用する「論理的思考力」の育成
- 好きな「ゲーム」を通して「英語」への苦手意識の解消を目指す
参加条件
※ご案内を必ず最後までお読みいただきエントリーください。
- 募集対象:現在、年長さん〜小学6年生のお子さま /『マインクラフト』各コース 未入会・他各無料レッスン未受講のお客様
- 募集期間:3月22日(水)~3月28日(火)※定員になり次第終了
- 無料講座受講期間:4月3日(月)~4月15日(土)
- 授業時間:週1回(1回1時間)▶︎全2回
- 月曜〜土曜①17:00〜②18:20〜③19:40〜のいずれかにて2週にわたってご参加いただけます。
- 欠席の場合、お振替はできませんのでご了承ください。
- 2週間、計2回に必ずご出席いただけるご家庭さま
レッスン最終日に「マインクラフトコース」へのご入会のご案内をさせていただきます。
真剣にご検討がいただけるご家庭さまが対象となります。
お願い
- 必ず2週間の保護者さまご同席でのご受講をお願いいたします。
- レッスンでは、授業の様子を撮影させて頂きます。また、撮影した写真・動画はホームページや広告などで使用させて頂く場合もございます。お顔を映したくない場合は横顔などでZoomにご参加頂いて問題ございません。
- 他生徒様のご迷惑となってしまう場合は、Zoom/ゲームより強制退出とさせていただく場合がございますのでご了承ください。
必要機器
①Zoom接続が可能な媒体。
※全てオンラインにてご受講いただきます。
- マイク/カメラが使用可能であるもの
- カメラ付きのノートPC等であればマイクラ+ZOOMを1台でご利用可能です。
②『マインクラフトEducation』をダウンロード可能な媒体。
- WindowsPC/Mac/iPad/Chromebookからダウンロードが可能です。(Nintendo Switchは対象外となります)スペック等でご不安の場合は以下のURLより一度ダウンロード・インストールをお試しいただき、起動できるかどうかをぜひお試しくださいませ。またその際に「無料お試しプレイ」も可能です。
- https://education.minecraft.net/ja-jp/get-started/download
- レッスンの特性上、マウス・キーボード付きのPCやMacのご利用をおすすめいたします。スマートフォン等では十分なレッスンがご受講いただけない場合がございますので、あらかじめご了承ください。
- レッスンには無料ダウンロード可能な『マインクラフトEducation Edition』を使用します。レッスンにはインターネットに接続できる環境と、マインクラフトEducationがプレイできる環境が必要となります。通信にかかる費用は受講者さま側の負担となります。
※各レッスン用端末は最新のOS・バージョンにアップデートをお願いいたします。
応募方法
- 下記のボタンから「ゲームカレッジLv.99」公式LINEのお友達追加をしてください。
- 追加後、画面下「メニューを表示する」の左側にある四角いボタンを押してください。
- LINEチャットで「春チャレ講座希望」と正しく入力し、送信してください。
※「接続テスト」や「体験レッスン」のご予約は不要です。 - その後、開講スケジュールやマイクラ・英語レベル等の詳しいご案内を申し上げます。
■『マインクラフト』サバイバルコースとは
マインクラフトのサバイバルモードを遊びつくして、総合的な能力を高めます。スキルレベルに合わせたゲームをクラスみんなで目標達成していきます。
■『マインクラフト』サバイバル英語コースとは
マインクラフトの言語設定を英語にしてプレイするコース。英語初心者クラスから、レッスン中の会話すべて英語のオールイングリッシュクラスまで。