本文へ移動

TOP

モーリーファンタジーいっしょにSDGs探検モーリーファンタジーいっしょにSDGs探検

ララちゃん

SDGsニュースSDGsニュース

2025年05月13日

発達障がいの子も楽しめる!モーリーファンタジーのゲーム紹介

モーリーファンタジーにはたのしいゲームがいっぱい!

こんかいオススメするのは、パンビットのわくわくハンバーガーだよ!お店で見たことがあるかな?

このゲームは、みんなが大好きな「ハンバーガーやさん」になれるゲーム!

おきゃくさんが「ちゅうもん」をしてくるから・・・・

ウララはハンバーガーとソフトクリームとジュースがほしいって!

ボタンをおして、かんせいさせよう!

(保護者さまへ)

こちらの「パンビットのわくわくハンバーガー」は、『発達障がい(自閉症・知的障がい等)をお持ちのお子さまが夢中になれる』とのお声をお客さまからいただいているゲームです。
<いただいているお声>
・ゲームの流れがシンプルで分かりやすいです。
・ハンドルを回したり、レバーを上下する動きがハマりました!
・オーダーされたことを繰り返していくことに夢中でした。
・ひとつ注文を達成すると、キャラクターたちが大喜びしてくれるので達成感・満足感を感じやすいのだと思います。

モーリーファンタジーのキャラクターがたくさん登場する楽しいゲームとなっておりますので、ぜひお近くの店舗でお楽しみください!
<一部店舗で設置が無い場合がございます。お近くの店舗へお問合せください。>

ララもハンバーガーだいすき!おみせでいっしょにあそぼうね!

ララより