本文へ移動

TOP

モーリーファンタジーいっしょにSDGs探検モーリーファンタジーいっしょにSDGs探検

ララちゃん

SDGsの目的と5つの活動 SDGsの目的と5つの活動

地球大切にしていきたい、
みんながえがおになれる
未来のために。

こどもとうことは未来大人うこと。
そして地球かんきょうをり、社会課題解決することは
未来大人」であるみんなと、ほかのすべての
えがおになれる未来につながる。
そうってSDGsのみを実施しているよ。
みんなやおではたらくスタッフのえがお、
地域とのつながりを大切にしながら、
じぞくかのうな未来をいっしょにっていこうね。

イオンファンタジーの5つの活動

1 未来のえがおを

こどもたちのけんりをり、
みんながゆめをもってえがおですごせる未来るために、
いろんなアイデアをえて活動めているよ。
ひとつひとつの行動未来につながっていくんだ。

2 まちのたちとつながる

たのしいあそびやふれあいのじて
みんながえがおですごせるように、いろんなみをしているよ。
地域たちともっとなかよくなれるアイデアがたくさんだよ!

3 地球をやさしく

あそびをじて地球大切にするみをめているよ。
地球のゆたかさをり、てる社会
こどもたちといっしょにめざして、
たくさんのアイデアをにしているんだ。

4 元気にはたらける
会社

仕事もあそびもしくむちゅうになれる会社をめざして、
いろんなみをめているよ。
ひとりひとりがえがおでいられると、
元気のわはまわりにもっとがっていくよね!

5 みんながじまんできる
会社

会社とかかわるすべてのとしんらいしいながら、
会社がすこやかにせいちょうをつづけられるように、
さまざまなみをしているよ。だれにとっても安心できる、
えがおでいられる会社をめざしているんだ。