AEON Fantasy

AEON Fantasy

AEON Fantasy

© AEON Fantasy Co.,LTD.

ダイバーシティDIVERSITY

イオンファンタジーの
ダイバーシティ仕事も遊びも全力で!

 

イオンファンタジーのダイバーシティ


イオンファンタジーは、全ての従業員が「仕事も遊びも全力で」楽しめる会社を目指しています。
ライフステージが変化しても安心して働き続けられる環境や、当社独自の支援制度、当社社員としてだけでなく社会の一員として成長し続けられる教育制度を確立し、今後もさらにブラッシュアップしていきます。

 

 

代表メッセージ

 

当社は、成長の原動力は「人財」である、との認識のもと、持続的成長のためには多様な価値観を尊重し、受容し、活かしていく「ダイバーシティ&インクルージョン」の推進が重要な戦略であるととらえ、積極的に取り組んでいます。

たとえば国籍、
たとえば性別や性に対する考え方、
たとえば学歴、
たとえば出身地、
たとえば年齢。

様々なバックグラウンドを持った仲間たちがもつそれぞれの価値観を尊重し、受容して、経営のチカラとしていきます。
私たちは、世界中の子どもたちとそのファミリーに新しい遊びを提案し続けるため、ダイバーシティ&インクルージョンを推進します。

すべては For your smile!

2021年5月
代表取締役社長 藤原 徳也

 

健康経営宣言

 

「従業員と家族の健康と
えがおを実現します」

 

イオンファンタジーは健康経営宣言のもと、健康経営の推進に取り組んでまいります。
健康課題に基づいた具体的な目標を設定し、ヘルス&ウエルネスの推進をすることで、従業員自らが健康への意識を高める取り組みを進めていきます。

そのための健康経営推進体制を構築し、企業の成長を支える人材が長期にわたり働き続けられる組織づくりに励んでまいります。

 

 

健康経営 推進体制

 

健康経営 推進体制および目的

 

 

「健康経営優良法人2023」
(大規模法人部門)に認定

 

健康経営優良法人2023

当社は2023年(令和5年)3月8日、経済産業省が設計し日本健康会議が運営する「健康経営優良法人認定制度」の「健康経営優良法人2023」(大規模法人部門)に認定されました。

プレスリリース:
株式会社イオンファンタジーが「健康経営優良法人2023」に認定

 

 

子育てサポート企業

 

くるみん認定

当社は、「子育てサポート企業」として厚生労働大臣の認定「くるみん認定」に認定されました。

プレスリリース:
イオンファンタジー、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

 

イオンファンタジーの
取り組み

 

 

人材のダイバーシティ
&インクルージョン

 

<ダイバーシティ推進担当の設置>

全国の事業所に在籍する社員の中から立候補または選任された多様な立場の人々を「ダイバーシティ推進担当」として任命し、各地で「ダイバーシティ&インクルージョン」の啓発活動等を実施しています。

 

<女性活躍推進>

女性のキャリアアップ支援やリーダー育成、パートタイム社員から社員への登用など、女性の職業生活における活躍を推進しています。

 

<障がい者雇用>

障がいのある方が、安心して長く働ける環境づくりを行い、それぞれが自分らしい目標を持って働いていただいています。

 

<65歳以上の人材活用>

「定年再雇用制度」により、満65歳の定年後も引き続き勤務することを希望し、かつ基準を満たした職員を70歳まで雇用しています。

 

 

柔軟な働き方実現への取り組み

 

<長時間労働撲滅宣言>

ファンタジーピープルは、未払い残業および長時間労働を撲滅します。

「長時間労働撲滅宣言」PDF

 

<育児休職・育児勤務制度>

「育児休職」は第一子が3歳になるまで取得可能です。
また、子どもが中学校に入学するまで「育児勤務」を取得することができ、適用中は勤務時間を短縮することができます。

 

<介護休職・介護勤務制度>

「介護休職」は要介護者1名につき、1年以内で会社が認めた期間取得ができます。
「介護勤務」は要介護者1名につき、必要とするすべての期間、勤務時間を短縮することができます。

 

<自己申告制度>

年1回、従業員が人事本部に直接自分のキャリアに対する考えや希望を申告する制度です。直属の上長を通じてのみではなく、人事本部へダイレクトに自らの働き方に関する要望や希望を提示することができます。

 

<転居一時停止制度>

「転居を伴う異動が困難な事情がある従業員が、最長6年間転居を伴う異動を行わないよう申請することができます。

 

<ベビーシッター補助制度>

規定の時間数以上勤務した従業員が、子どもの病気などで保育園や幼稚園に子どもを預けられずベビーシッターもしくは病児保育・病後保育に預けた場合、その費用を補助しています。

 

<時間単位有給休暇度>

1時間単位で有給休暇を取得することができます。

 

<リ・エントリー制度>

配偶者の転居・結婚・出産・介護などを理由に円満退社した場合、3年以内の復職が可能となる再雇用にエントリーできる制度です。

 

<時短勤務制度>

目的を問わず勤務時間を10%~30%短縮できる「時短勤務制度」の適用範囲を拡大し、育児や介護以外でもライフスタイルの変化に合わせて時短勤務が選択できます。

 

<ハグくみ休暇制度>

「ハグくみ休暇」は、配偶者が出産した際に、出産より1年以内に連続5日間を上限に取得できる年間付与日数外の有給休暇です。

 

<ドナー休暇制度>

「ドナー休暇」は骨髄または末梢血管細胞の提供をする際に取得できる特別休暇です。

 

<ライフサポート休暇制度>

「子の看護」「不妊治療」「更年期障害」「通院・治療」「家族の体調不良」などの目的で取得できる無給休暇です。「家族」の定義には同居で看病者がいない内縁、同性パートナーも対象となります。

 

 

キャリアアップ支援

 

<社員登用制度>

当社で働く従業員に対し、パートタイム社員から社員へ登用される「社員登用試験」を定期的に実施し、希望するパートタイム社員は試験を受けることができます。

 

<公募型教育制度>

希望した全従業員が参加できる「公募型研修」を実施し、意欲ある従業員がより成長できる仕組みを整えています。

 

<通信教育制度>

自己啓発プログラムとしてスキルアップを後押しする「通信教育制度」により、指定の講座の受講費用や資格試験費用を全額もしくは一部負担し、従業員の自発的な能力開発を促進しています。

 

 

PAGE TOP

 

2023年02月25日更新